マガジンのカバー画像

余白ある住宅づくりのコツ”SHIRO”

3
不動産会社の設計士が、プロ目線で「余白ある住宅づくり」のコツを伝授。 建売住宅”SHIRO”の実例と合わせて、快適な家の作り方を解説します。
運営しているクリエイター

記事一覧

今だからこそ見直したいおうちづくり。建築士が思う「明るい家の三原則」

今回は、自分で住まいをデザインできる建売住宅“SHIRO”の設計者である大橋さん(ハウスドゥ家・不動産買取専門店 名古屋西)に夢を叶えるまでのキャリアを伺いながら、「自分らしく明るい家にする方法」について教えてもらいました。 ■一度あきらめた建築士になるまで 将来の夢が叶った人はどれだけいるんでしょうか? きっと、叶っていない人のほうが多いと思います。 「建築士ってかっこいいな」と夢見ていた私もそうでした。 大学で建築を学んだのに、新卒入社したハウスドゥで選んだのは仲介

家を白ベースにするメリットは?気分に合わせて衣替えできる家“SHIRO”

日々生活しているうちに、物が増えたり整理できなくなったりして、家が乱れてしまうことはよくあります。 大きな家ならゆとりをキープできますが、なかなかそうはいかないもの。 できるだけすっきりとした空間を保ち、ゆとりある家をキープするには、どんな住宅にしたらいいのでしょうか? 今回は自分で住まいをデザインできる建売住宅“SHIRO”の設計者である奥野さん(京都本店)に、実際に設計した物件を参考に「ゆったり過ごせる家づくり」について聞きました。 ■物件の概要 新築戸建て 滋賀県

住み心地のコツは「余白」家事動線中心の家づくり“SHIRO”

心地いい住まい、自分らしい家とは、どのように作ればいいのでしょうか? 完全なオーダーメイドで作るならまだしも、すでに間取りが決まっている建売住宅やマンションだと「どうやって工夫したらいいかわからない」という方も多くいらっしゃいます。 そこで、今回は自分で住まいをデザインできる建売住宅“SHIRO”の設計者の安原さん(新田駅前店)に、物件の設計ポイントを聞きました。 ■物件の概要 新築戸建て 埼玉県草加市北谷 土地面積 131.28㎡ 建築面積 101.62㎡(30.74坪